Being

うつ状態の観察と書きたいこと

うつ状態の観察

こんにちは。田中です。

うつ状態」により現在休職中です。

 休職中っていうのは暇なもので、やることがないんですよね。仕事は最高の暇つぶしだな~と思う今日この頃です。

そんな訳でブログを書くのを日課にしてみたわけです。

 

さて、タイトルにもある通り、うつ状態に至るまでを振り返ってみます。

原因追及に問題解決の糸口はあり!主な出来事を挙げてみようではないか。

 

【出来事】2018年12月:

①仕事量が増える

それまで3種類掛け持ちしてた仕事に、さらにドン!新しい仕事やってみよ~?てことで増やされました。

優秀なパート様が辞めましてね。さっさと社員に上げればよかったのに、うちの社長はアホ。

 

②会社が繁忙期に入る

優秀な戦士を喪失した状態で繁忙期突入です。目の前に漆黒の闇が広がりましたね。

 

③失恋

まさかの!ここにきて!追い打ちをかけるかの如く!この私をフルのかあああああああぁああああ!正気か!!??いけると思ったからいったんやで!!??

 丸1週間くらいで吹っ切れたけど、これも関係あるんですかね。

 

【出来事】2019年1月:

ケアレスミスの頻発

もちろん、ケアレスミスは以前からありました。人間だもの。

でもね、ミスをしたという事実に異様なくらい落ち込みはじめます。

「こんなしょうもないミスするとか、どう考えても仕事量パンパンだわ。もう無理」

「また忘れてた。やばいな短期記憶が失われてる。はぁ・・・」

 

②仕事が忙しい

繁忙期ですから、人手も足りてませんから、仕事量も増えてますから、それはそれは忙しいです。それでも私は定時には上がりたくて、それを目指して仕事こなすから、周りからちゃんと回せてるし大丈夫なように見えるんですよね。

 

③転職活動の継続

秋くらいから良い求人があれば応募してました。あの秋に受けた筆記が通っていれば今頃は・・・バカはホンマ辛い。

  

【出来事】2019年2月:

①気分の落ち込みが激しい

見えてきましたね、うつ病の入口が。

この辺りから気分がめちゃくちゃ落ち込んでました。疲れかな?とは思いつつも気分がのらないことってあるし、そんな気にしてなかったです。

ただ、最近できた友達と会う時にテンション低くて申し訳なかったな。

 

②食欲が落ちる

普段は人一倍食べます。家系ラーメン脂増し+ライスとか好き。

自炊も毎週してたけど、徐々にしなくなりました。気力が無いから冷蔵庫もほぼ空。何も無いから食べなくていっか。そんな感じ。

 

③朝早く目覚める

朝7時のアラームより先に、必ず目が覚めます。しかも1時間前とかザラ。

二度寝しようにも、ようやくウトウトしてきたかな~てくらいでアラームが鳴り響きます。早めに就寝しても同じ。今度は2時間前とかに目が覚めます。無間地獄。

 

④転職活動がうまくいかない

活動すれど、結果出ず。

今回短期間での転職なので、厳しいのは重々承知している。が、認識が甘かったかもしれない。そもそも気分が落ち込んでる時に、明るくハキハキとお話できませんよね。

「短期間での転職に至った理由は多々あれど、応募者が長期に渡って就業できるイメージが持てない」と言ったZ社。潰れろ。

過去に選考を途中辞退した企業を思い出し、先に内定の出た今の会社ではなく、なぜそっちを受けなかったのか後悔し自分を責める。

 この辺から、「あ、自分頭おかしなってるな」と自覚してきました。

 

 【出来事】2019年3月:

①感情が爆発

急に過去の嫌な思い出、特に今の会社に入る前の転職活動についての後悔から、自責の念が強くなります。

「過去のすんだことに目を向けても仕方がない、今やるべきことをやるべき」

頭ではわかっていても後悔、自責、未来への不安に押し潰され号泣。

ネットでうつ病についてサーチし、自己診断んもしてみる。吐き気、食欲減退、頭痛、落ち込みが少なくとも1ヶ月以上は続いていたため、心療内科への受診を決意。

「ここまで落ちたか・・・」と自分をさらに責め立て、半泣きで心療内科の予約を取りました。

 

②休職を決意

心療内科を受診。医師から何を聞かれるのか不安で不安で仕方がない。

仕事の内容が入社前と実務とで大いに異なること、負荷が大きいこと、落ち込み、吐き気、食欲減退などの症状を伝えると、

うつ病なので仕事を休みましょう。」

医師の「うつ病」という診断に内心ほっとしつつも、漠然とした不安を抑えきれません。胃薬と安定剤の処方が始まりました。

そして即休職。現在に至ります。

 

考えられる原因

  • キャパオーバー

→仕事を4つ抱えて定時内に終わらせる日常+転職活動に向けた資料作成・対策

そりゃ、うつになるわ。あれもこれもって、マルチタスクすぎて頭パンパン。

  • ストレス

→キャパオーバーから来る仕事のミス。転職面接で頭が回らず論理的に回答できない。

本来の担当業務とは違う、希望すらしていない3つの仕事に対するストレス。

なんで私がするのか。なんでこの仕事をしてるのか。元々の担当業務なんだっけ。

毎日毎日悶々と、そんなことを考えながら仕事してたら頭おかしくなります。

  • 過剰なまでの自責

→仕事、プライベートでの些細なミス、面接での失敗による自責。

「またこんなしょうもないミスを」「質問にうまく答えられなかった」「回答間違えた」

「同僚のXXさんは同じくらい仕事量があるのに回せている」「自分は劣っている」

 

対策

今の職場は、どっちみち辞めるでしょう。まず休んでから、焦らず転職活動を続けます。

マイナスな物の見方をして自分を責めているので、思考を変えるべく認知行動療法を行いたいと思います。

あと、失敗しても自責ではなく、あくまで反省をすること。

幸いにも好きな趣味はあるし、友人もいるので、行きたいお誘いにはのって日々を楽しみたいと思います。

今回ここに書くことで、思考が整理され頭がスッキリしました!

ブログなり何なり、書くことは続けようと思います。